Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
回顧録
所用があって昔住んでいた町まで行ってきました。
今ではなかなか見ることが出来ないような古い町並みです。
いつもここを通って学校へ通っていました。

この辺りは住宅が密集して水はけが悪いせいか、少し湿った臭いがします。

縦横無尽に走る路地。車が進入できない小路がたくさんあります。
子供のころは路地裏を走り回っていて、道の繋がりを殆ど把握していたように思います。
この路を抜けたところに雑貨屋があって、いつもアイスを買っていました。
イタリアーノとかいうカップの二色アイスです。バニラとストロベリーとチョコがあったかな。
50円と手を出しやすい値段で三種類から味が選べるということでよく買っていました。
でもいま考えるとそんなに美味しくもなかったような・・・
記憶に強烈に残っているのがドラキュラアイス。
外側真っ黒で中が真っ赤という非常に悪趣味な棒アイスです。
味は覚えてないなぁ・・・黒い部分は殆ど味がなかったような気がします。
食べると唇が真っ黒になって気分が悪かったので一度しか買った記憶がありません。
反対に好きだったのは、ヌガーキャンディ。
もう一度食べてみたいんだけど、今はどこにも売ってないですね。
純露なんかはいまだに健在なのになぁ。
それにしても、なぜこんなに食べ物のことは良く覚えているのでしょうか^^;

稲荷神社へ抜ける道。中央に見える小さい屋根は、屋敷神か何かでしょうか?
使われていない井戸もあちこちに存在しています。

稲荷神社。暗くなってここを通るのは清水の舞台から飛び降りるような気持ちでした。
近くに化粧品店があって、ショーウインドー越しに雑貨を眺めるのが日課で・・・
陶器の貯金箱とか、ピエロの人形とか、飽きずに眺めてました。
今考えると迷惑な子供だったかも^^;

神社の片隅にいたかえる。
娘との2ショットかなわず><
ちなみにこの時、写真を撮っている後ろで、なぜかおばあさんが猫を追いかけて
からかっていて、ちょっと和んだ一時でした。
今ではなかなか見ることが出来ないような古い町並みです。
いつもここを通って学校へ通っていました。

この辺りは住宅が密集して水はけが悪いせいか、少し湿った臭いがします。

縦横無尽に走る路地。車が進入できない小路がたくさんあります。
子供のころは路地裏を走り回っていて、道の繋がりを殆ど把握していたように思います。
この路を抜けたところに雑貨屋があって、いつもアイスを買っていました。
イタリアーノとかいうカップの二色アイスです。バニラとストロベリーとチョコがあったかな。
50円と手を出しやすい値段で三種類から味が選べるということでよく買っていました。
でもいま考えるとそんなに美味しくもなかったような・・・
記憶に強烈に残っているのがドラキュラアイス。
外側真っ黒で中が真っ赤という非常に悪趣味な棒アイスです。
味は覚えてないなぁ・・・黒い部分は殆ど味がなかったような気がします。
食べると唇が真っ黒になって気分が悪かったので一度しか買った記憶がありません。
反対に好きだったのは、ヌガーキャンディ。
もう一度食べてみたいんだけど、今はどこにも売ってないですね。
純露なんかはいまだに健在なのになぁ。
それにしても、なぜこんなに食べ物のことは良く覚えているのでしょうか^^;

稲荷神社へ抜ける道。中央に見える小さい屋根は、屋敷神か何かでしょうか?
使われていない井戸もあちこちに存在しています。

稲荷神社。暗くなってここを通るのは清水の舞台から飛び降りるような気持ちでした。
近くに化粧品店があって、ショーウインドー越しに雑貨を眺めるのが日課で・・・
陶器の貯金箱とか、ピエロの人形とか、飽きずに眺めてました。
今考えると迷惑な子供だったかも^^;

神社の片隅にいたかえる。
娘との2ショットかなわず><
ちなみにこの時、写真を撮っている後ろで、なぜかおばあさんが猫を追いかけて
からかっていて、ちょっと和んだ一時でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://73moonstar.blog86.fc2.com/tb.php/29-721cde78